2014年 04月 09日
#
by hitonokurashi
| 2014-04-09 18:59
| にゃんこ
カレンダー
|
2014年 04月 08日
日頃から鍛えているよっし~とは違うワタシ
山道をゼーゼーハーハー言いながら登った先には・・・ ![]() 桜を眺めながらの特等席 アウトドア初心者のための双眼鏡の正しい見方の図(笑) 『あれ~?何にも見えない~』と見事に反対側からのぞいていたワタシ ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りはクネクネと九十九曲がりの道で下山 今年もたくさん桜を見れました! サンキュー! #
by hitonokurashi
| 2014-04-08 06:28
| おでかけ
2014年 04月 07日
毎年恒例となりつつある
桜ハンターよっし~と、その息子リョーマくんとお花見 『ちょっとスゴイとこ見つけたよー!』と246号線からわき道へ まさに足で稼いだ(探した)場所です。 だって山ですもの~~ ![]() 誰もいない ![]() ゴロンと寝そべって桜を見上げながら 時おり吹く風に桜の花びらが~ ![]() ![]() 山道をぐるっと周り遠くに見える江ノ島 双眼鏡でランドマークタワーも見えます! ![]() hanayorikumon・・・(笑) 夕方からはちょっとキツメな山登り そちらはまた明日ということで! #
by hitonokurashi
| 2014-04-07 21:26
| おでかけ
2014年 03月 30日
友人のブログで素敵な指輪を見て
ワタシはデザイン違いのピアスにしました。 実物は見ていなかったけれど想像通り素敵~ ![]() 近所の素敵なお花屋さんで 主役ではないけれどかわいいな~と思っていたのはこの花でした。 #
by hitonokurashi
| 2014-03-30 21:44
| Fashion
2014年 03月 24日
短期留学していたオシゴト仲間のお嬢さんからのお土産♪ ![]() チョコのボリュームのわりにプレッツェルみたいなパリパリ食感は アレみたいな・・・という表現が難しい(笑) あまじょっぱさが『もうちょっと食べちゃおう♪』という気にさせてしまう~ ![]() 人気らしいエコバックまで一緒に いつもサンキュー! #
by hitonokurashi
| 2014-03-24 21:22
| おいしいもの
2014年 03月 18日
土曜日、日曜日は午前午後としゃべり続け、事務処理まで手がまわらないので
月曜日はパソコン画面をじっと見続ける・・・ そんな毎日にはこんな灯りでくつろぎが必要なんです! ひとつはホンモノではありません。 ![]() ![]() ![]() ホンモノのキャンドルにはコレ 『マッチで~す!』 LUMINARA ホンモノの炎のようです。 リモコンでON/OFFも簡単 #
by hitonokurashi
| 2014-03-18 22:09
| Interior
2014年 03月 07日
なんだかのどが痛い・・・
から始まり、鼻水が・・・ 熱もなさそうだし、花粉症か!と念のため病院へ あっさり『風邪です。』とのことで午後からはドロン~ やっと修理が終わったMINIを引き取って今日はもう寝ちゃおう ![]() miyukiさんにはいつもありがとうございます。 #
by hitonokurashi
| 2014-03-07 19:20
| ヒトリゴト
2014年 03月 05日
すてきな字を書くね
と先生に言われて、なんだかうれしいような、はずかしいような 小学校の5、6年生で自分の中に変化があったように感じていて 先生どうしているかな~?と思っていたら pirokoが偶然というか奇跡的につながって会えることに! yukiと4人でミニミニ同窓会 『みんな大きくなったね~』 とあの頃は見上げていた先生が私たちを見上げていました。 もう懐かしすぎて、それぞれ覚えていることがつながって大笑いしたり 自分が忘れていたことを先生が覚えていたり・・・ 先生が大切にしていると言って見せてくれた 私たちが卒業式で先生に渡した文集 『え~!こんなこと書いてたの~!?』 とまたまた大笑い ![]() ちなみにワタシの将来の夢 なんだか不思議なイラストとともに 『インテリアデザイナーになって自分の家をつくる カナダの山の中で動物たちと一緒に暮らす』 う~ん、理解に苦しむところもありますが夢を叶えます!(笑) #
by hitonokurashi
| 2014-03-05 22:06
| ヒトリゴト
2014年 02月 19日
また雪かも?の予報は当たらず予定通りインテリアの撮影へ
とてもお忙しい奥様なのに 日用品も素敵にディスプレイされていて なんだかこちらがゆったりした気分になりました。 夏にTシャツにショートパンツ!さりげなくシャネルのbag! あこがれの50代であります。 ![]() 玄関ホールには季節に合わせたドライフラワーのアレンジメント #
by hitonokurashi
| 2014-02-19 15:51
| オシゴト
|
ファン申請 |
||